AI(人工知能)ニュース

GoogleがAI(人工知能)をオープンソース化!そのメリットとは

googleのイメージ

AI(人工知能)が組み込まれた玩具も誕生している、と聞くと驚く方も多いですよね。確かに、子供がAI(人工知能)が遊んでいる!なんていう姿が想像できない・・・という方が大半でしょう。

最近では自動運転機能やAI(人工知能)音声アシスタント、生活のパートナーとなる犬型ロボットやAI将棋など様々な商品やサービスなどに搭載され、日常生活に浸透してきているAI(人工知能)技術は、素晴らしく目覚ましい技術の発展がされている事に感心させられています。そのようなAI(人工知能)技術が組み込まれたおもちゃ、AI(人工知能)玩具とはどんなものなのか、気になるところでしょう。

そこでここでは、AI(人工知能)が組み込まれた玩具はどのような事ができるのかをお伝えいたします。

手のひらサイズのロボット型AI玩具「COZMO」

COZMO

COZMOはタカラトミーから発売されているAI(人工知能)が組み込まれたロボット型の玩具で、COZMOと遊ぶための専用アプリを対応デバイス機器(別売)にダウンロードすることでCOZMOと遊ぶことや操作することができます。

COZMOは、子供が自分でCOZMOの動きを考えプログラミングすることもできるAI(人工知能)玩具です。ユーザーの顔と名前を記憶させることができ、ユーザーを見つけると名前を呼んでくれたり、周囲の環境や人の顔を認識することができ、それに応じた行動や表情を楽しめるでしょう。

COZMOは一緒に遊ぶことで成長しますので自分だけのCOZMOに育てることができますし、アプリさえ起動させておけばCOZMOは自分で遊ぶことでも進化し、出来る行動なども増えていき、ときには遊びのお誘いもあります。また、探検モード機能もあり、COZMOの目線での視界をデバイス機器に映し出すことで普段見られない景色が楽しめ子供の好奇心を掻き立てるでしょう。

また、ゲーム好きのCOZMOでもあり付属されているパワーキューブを使ってのスピードや記憶力を競うゲームなどができ、勝敗に応じた表情や動作もありますし、COZMOのゲームレベルも子供などユーザーの成長に合わせてくれます。

AI(人工知能)を組み込まれたCOZMOは、プログラミング学習ができ、また、自ら学習し進化していくロボットであり相棒になってくれる玩具で、従来の単調な動きのロボットおもちゃに比べて、COZMOはAI(人工知能)を組み込まれた玩具だからできる、自ら考えての動きや表情ができ成長していく多彩な機能を備えた有能なおもちゃです。

このように、AI(人工知能)玩具を使っていろいろ遊んでいると、プログラミングを面白い!と感じる子供が増えるかもしれません。

プログラミングロボット codey rocky(コーディーロッキー)

cody rockey

AI(人工知能)を遊ぶことで学ぶプログラミングロボットがcodey rocky(コーディーロッキー)です。

科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、数学(Mathematics)それぞれの頭文字を取ってSTEM教育と言われていますが、codey rockyはプログラミング学習を支援するAI(人工知能)対応のSTEM教育ロボットで、子供の学習レベルに合わせたプログラミングや、顔認識などのAI(人工知能)を使ったプログラミング技術の基礎を学ぶことができます。

codey rockyは、codey (コーディー)と、rocky(ロッキー)の2つのパーツが存在しますが、それぞれのパーツには、赤外線送受信やジャイロセンサー、多機能センサー等のいろいろなセンサーが備わっていて、音声認識機能によりcodeyを呼んだら近くに来てくれたり、顔認識機能により年齢当てクイズができたり、気分検出でパソコンのカメラを通じてcodeyが同じ表情をすることができるなどのAI(人工知能)の体験ができます。

パソコンやスマホ、タブレットへの、無料ソフトやアプリが提供されていて、スマホをコントローラーとしてcodey rockyを操作したり、ブロックをドラック&ドロップすることでプログラミングができますし、プログラミングや電子回路が学べるmakeblok neuronとの組み合わせにより遊ぶこともでき、自分の思い通りにロボットを動かすことができて、子供も楽しみながらプログラミングを学習することができるかもしれません。

さて、今回はAI(人工知能)が搭載された玩具のCOZMOとcodey rocky(コーディーロッキー)の2つの商品についてお伝えさせていただきました。

ご紹介しきれなかった部分もありますが、COZMOのように、周囲の環境や人の顔を認識すること、いろんな表情や行動ができ一緒に遊ぶことで自ら学び成長してくれ、プログラミング学習ができること、codey rockyも遊びながらプログラミング学習ができて多数のセンサーにより音声認識や顔認識によるいろいろな遊びができ、AI(人工知能)が備わると次元の違うロボットになり今までとは違った学びのできる有能なおもちゃに変わるでしょう。

小学校でのプログラミング教育の必修化が話題になっていますので、遊べてプログラミング学習のできるAI(人工知能)玩具は気になりますよね。AI(人工知能)技術はいろんな分野で発展していますから、想像もしなかったようなAI(人工知能)玩具が発売されることを期待しこれからのAI(人工知能)技術の発展と最新のAI(人工知能)玩具に注目していきましょう。

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました