2013年、英オックスフォードのオズボーン准教授らが、「今後10年から20年以内に47%もの仕事がAI(人工知能)に奪われる」という趣旨の論文を発表しました。つまり、近い将来、AI(人工知能)が約半分もの仕事を奪うということで、とてもショッキングな内容ですよね。
しかし、安心してください。その後の研究によって、実際に奪われる仕事は9%程度であるということが有力視されていますし、なによりAI(人工知能)が登場することによって、新たに生まれる仕事もあります。
つまり、AI(人工知能)が仕事を奪うのであれば、奪われない仕事や新しく生まれる仕事を選べば良いわけです。ただし、それがどんな仕事なのかを知らなければ、「じつは選んだ道が間違っていた」などということにもなりかねません。
そこで今回は、AI(人工知能)の登場で、自分がどんな仕事に就けば良いのか分からなくなっている人や、今のままで良いのか悩んでいる人に向けて、AI(人工知能)時代を生き抜く秘訣をお伝えします。
AI(人工知能)が仕事を奪う
先に紹介したオズボーン准教授の論文によれば、AI(人工知能)に奪われる仕事は事務員や軽作業員、レジ係などの一般的にルーチンワークで特別な技能をそれほど必要としない職業、それと運転手のような自動化しやすい仕事です。
しかし、その後の研究によって、じつはそうでもないことが分かってきています。それは、「ルーチン化できる仕事」ほど、AI(人工知能)が仕事を奪う可能性が高いということです。つまり、工場のライン工などルーチン化できる職業は当然ながら、美味しいお寿司を握る寿司職人や、的確な戦略を練る監督なども、そのノウハウをデータ化してしまえば、AI(人工知能)が奪う仕事にあてはまるのです。
つまり、AI(人工知能)が仕事を奪うかどうかは、「ルーチン化できる仕事」かどうかであって、その仕事に必要な経験や知識とはまったく関係ありません。
AI(人工知能)が仕事を奪うのであれは、奪われないためのスキルを身に付けよう
上記で、AI(人工知能)は、ルーチン化できる仕事を奪うということをお伝えしました。しかし、それは逆に、ルーチン化できない部分のスキルを伸ばせば、職場にAI(人工知能)が導入されたとしても、AI(人工知能)が仕事を奪うことはできないということでしょう。
つまり、AI(人工知能)が仕事を奪う時代には、仕事を奪われないようにすることよりも、新しいスキルや資格を取得する方が良いわけです。そうすれば、AI(人工知能)におびえる理由はありませんよね。
AI(人工知能)が仕事を奪う時代だからこそ身に付けるべきスキルや資格4選
では、AI(人工知能)が仕事を奪う時代に、身に付けるべきスキルや資格を紹介しましょう。
身に付けておくべきスキルや資格「コミュニケーションスキル」
AI(人工知能)がいまもっとも苦手としているのは、生身の人間への対応です。もちろん、お店の予約や道案内など、決まり切った対応をする場合は別ですが、そうではない人の気持ちにより添う必要のある対応は、AI(人工知能)にはできません。そのため、対人関連の資格「保育士」や「介護士」、「教師」「インストラクター」などは有望です。
身に付けておくべきスキルや資格「マネージング、プランニング」
人的、金銭的、時間的な資源、データをなんのためにどう蓄積し、どう活用するのかを考えるマネージャーやプランナー的なスキルは、AI(人工知能)の苦手とするところです。むしろ、その方向性に則って動くことが得意なのです。そのため、コンサルタントや社労士、中小企業診断士などの資格は、AI(人工知能)を使う側になる可能性があります。
身に付けておくべきスキルや資格「クリエイティブスキル」
無から有を作るクリエイターの能力は、まだAI(人工知能)にはありません。コピーライターやファッションデザイナー、ライターやミュージシャンなどか当たるでしょう。
身に付けておくべきスキルや資格「理解力」
AI(人工知能)の得意なことは丸暗記です。そして、丸暗記した中から、正しい可能性の高い答えを導き出すことです。つまり、AI(人工知能)に理解力はありません。ちょっとした短文は、AI(人工知能)にとっては、ただの文字列にすぎませんが、人間はその短文から季節を感じ、心の機微を感じ取ることができます。そういった感受性や理解力を身に付けることこそ、AI(人工知能)が仕事を奪う時代に身に付けておくべきなのです。
さて今回は、AI(人工知能)が仕事を奪う時代に生きる秘訣、身に付けておくべきスキルや資格を紹介しました。
AI(人工知能)が発展し、より生活に浸透してくれば、必ず新たな仕事が生まれてきます。つまり、AI(人工知能)が仕事を奪う代わりに、新たな仕事も生まれるのです。そのため、それほど悲観しなくて良いでしょう。しかし、ここで紹介した「コミュニケーションスキル」や「マネージング」「クリエイティブスキル」「理解力」があれば、ほぼ確実に、有利に生きていけることでしょう。
- AI(人工知能)が仕事を奪うのは、全体の9%程度
- AI(人工知能)が奪うのは、ルーチン化できる仕事
- AI(人工知能)時代に必要なのは、「コミュニケーションスキル」や「マネージング」「クリエイティブスキル」「理解力」
ただAI(人工知能)を恐れるのではなく、自分自身が新しい時代に適応してスキルを身に付け、AI(人工知能)に使われるのではなく、AI(人工知能)を使う明るい未来を作っていきましょう。
参照元
「AIが仕事を奪う」への疑問 いま、“本当に怖がるべきこと”は
機械・人工知能・AIが奪う、なくなる職業・仕事のランキング
将来、人工知能にのっとられない職業14選+44
「新産業構造ビジョン」 ~第4次産業革命をリードする日本の戦略~