これからプログラミングを始めたい!けど、まずは何が必要でどうしたらいいんだろう・・・というような悩みを抱えている人もたくさんいますよね。何を始めるにしても、最初は悩んだり、心配になったりするもので、プログラミング入門についても例外ではありません。
もちろん、プログラミングは習うより慣れろ、考えるより行動しろ、という声が聞こえてくることもあり、半分正しいともいえるのですが、必要な知識ややるべきこと、本、アプリなど、色々な情報を集めておくことも間違いなく重要です。
つまり、プログラミング入門にあたって必要なことをきちんと押さえておけば、スムーズに入門レベルを通過できますし、今後のプログラミングの勉強においても役立つこと間違いありません。
そこで、今回はプログラミング入門に必要なポイントについてお伝えしましょう。まずはプログラミング入門に必要となる知識です。
- プログラミング入門に必要な知識とは
- プログラミング入門のためにやるべきこと
- プログラミング入門におすすめの本14冊
- 改訂3版 これからはじめるプログラミング 基礎の基礎
- ちゃんと使える力を身につける Webとプログラミングのきほんのきほん
- 教養としてのプログラミング講座
- おうちで学べるプログラミングのきほん
- プログラムはなぜ動くのか 第2版 知っておきたいプログラムの基礎知識
- 世界が変わるプログラム入門
- プログラミング入門講座ーー基本と思考法と重要事項がきちんと学べる授業
- アイデアを実現させる最高のツールプログラミングをはじめよう
- HTMLとCSSで基礎から学ぶWebデザイン
- スッキリわかるJava入門 第3版
- 3ステップでしっかり学ぶRuby入門
- よくわかるPHPの教科書
- 独学プログラマーPython言語の基本から仕事のやり方まで
- やさしいC 第5版
- プログラミング入門におすすめのアプリ6つ
- プログラミング入門では、「基礎」が大切
プログラミング入門に必要な知識とは
プログラミング入門にあたって、まずはどんな知識が必要なのだろうか、気になるところですよね。では実際に解説します。
プログラミングとはコンピュータへの命令である
まず覚えておきたいのは、プログラミングは人間ではなくコンピュータへの命令であるということです。
というのもコンピュータは人間とは異なり、「目玉焼きに塩を振って」のような曖昧な指示から相手の意図を読み取って行動すると言うことはありません。「塩を無限に振ってしまう」「味がしない程度にしか塩を振らない」といった“人間の常識”では考えられない行動をとらなかったり、「どの種類の塩かわからないからできません」とエラーを返してきたりするのがコンピュータで、プログラミング入門当初はイラつくことがあるかもしれません。
プログラミング言語には得意不得意がある
また、プログラミング入門段階でとても大切な知識として、「プログラミング言語によって得意なことが変わってくる」ことも覚えておきましょう。
多くの人がプログラミングを始める際に「スマホアプリが作りたい」「Webサイトが作りたい」「IT業界に修飾がしたい」のような目的や目標を持っていますよね。その目的や目標を達成するためにどのようなプログラミング言語が適しているのか調べて、Javaがいいのか、PHPがいいのか、C++が良いのか等々、最初に手を付けていくべき言語を選択しましょう。
続いて、プログラミング入門のためにやるべきことを見てみます。
プログラミング入門のためにやるべきこと
前章では必要な知識を紹介しましたが、ここではやるべきことを紹介し、実際の行動指針を示します。ここで紹介することから始めてみると、プログラミング入門が比較的楽にいくでしょう。
プログラミング言語の選択
前章と少々かぶりますが、プログラミング言語を選ぶことはとても大切です。既に目的や目標が決まっている場合は、それに向いたプログラミング言語を、そうでない場合はC言語やJavaなど、入門者が一般的に手を付ける言語を選択しておけば失敗はありません。プログラミング言語の選択は勉強方針や書籍の購入へと影響を与え、失敗すると時間やお金が無駄になるので慎重に選択しましょう。
アルゴリズムの勉強をする
他には、アルゴリズムを勉強するというのもやるべきことの一つとしてあげられます。アルゴリズムとは効率的にプログラムを作るために使われる手順書のようなもので、上手なプログラムはきれいにアルゴリズムが組み込まれているものです。
アルゴリズムはこの世に無数にあり、もちろんプログラミング入門段階で全て理解できるものではありません。ですが、簡単なものはプログラミング入門段階から学んでいくことで慣れていくことができ、自然とプログラムに組み込んでいくことができるようになります。
では、実際にプログラミング入門にあたって、どのような本を選んだらいいのでしょうか?次にプログラミング入門にオススメの本を紹介します。
プログラミング入門におすすめの本14冊
世の中にはたくさんのプログラミング入門の本が存在しており、その内容や種類も様々です。ここでは数あるプログラミング入門の本の中でも特におすすめのものを14冊紹介します。
改訂3版 これからはじめるプログラミング 基礎の基礎
プログラミングの概念だけでなく、コンピュータの仕組みを身近な例から紹介されており、プログラミング入門の入門の本といえます。公式で「プログラミング初心者、特に知識ゼロの入門者」「子どもにプログラミングを教えたい親御さんの入門用にも」とターゲット層がプログラミング入門者と紹介しており、実際にプログラミングの入門者に向いている本でしょう。
ちゃんと使える力を身につける Webとプログラミングのきほんのきほん
インターネットの仕組みやWebサーバの環境設定・構築、プログラミングの基礎など、主にWebプログラミングを始めたいと言う方向けの本です。プログラミング言語はPHPやJavaScriptを例に取り上げて、プログラミング部分は説明しています。
ちゃんと使える力を身につける Webとプログラミングのきほんのきほん
教養としてのプログラミング講座
名前の通り、教養としてプログラミングを解説している本で、プログラミングの成り立ちや簡単な作成に始まり、日常で役に立つテクニックを紹介しています。プログラミング初心者でもイメージが湧きやすく、プログラミングとは何か、がわかりやすいです。
おうちで学べるプログラミングのきほん
この本ではプログラミングがどのように動くのかを、パソコンで実際に確認しながら読み進めることができます。読むだけでは頭に入ってこない、手を動かす方が自分には向いていると思うあなたにおすすめのプログラミング入門書です。
プログラムはなぜ動くのか 第2版 知っておきたいプログラムの基礎知識
プログラムのコンピュータの中での実際の動きを非常にわかりやすく解説している本です。この本ではコンピュータの動きをハードウェアとソフトウェアの両面の側面から書かれているのが特徴です。
プログラムはなぜ動くのか 第2版 知っておきたいプログラムの基礎知識
世界が変わるプログラム入門
プログラマーがプログラミングの依頼を受けたときに、いったいどのような思考や現場での考え方を持っているのか知ることのできる一冊です。プログラミングを学ぶことで問題解決能力が付くことも、この本から知ることができます。
プログラミング入門講座ーー基本と思考法と重要事項がきちんと学べる授業
プログラミングを理解することのメリットや重要性について詳しく解説されている一冊です。後半では〇×ゲームの作り方を解説しており、前半でプログラミングの概要を、後半で実際を学ぶことができるので、一冊で二度おいしいですよね。
プログラミング入門講座ーー基本と思考法と重要事項がきちんと学べる授業
アイデアを実現させる最高のツールプログラミングをはじめよう
どのように学習を進めればいいのかわからない、といったプログラミング入門者がプログラミングのスキルを身に付けるための学習プロセスがわかる本です。プログラミング言語ごとの特徴や選び方についても載っています。
ここからは、代表的なプログラミング言語の入門書を紹介しましょう。
HTMLとCSSで基礎から学ぶWebデザイン
Webサイト作成に使われるHTMLとCSSは正確にはプログラミング言語ではないのですが、同列に扱われています。そのため、HTMLとCSSを身につけても損はありません。HTMLとCSSについてもですが、その実践であるWebデザイン(Webの設計)についても学べる本です。サンプルコードに沿って実際にサイトを作ることができ、理解も深まりやすいですよね。
スッキリわかるJava入門 第3版
Javaと呼ばれるアプリ開発などに使われるプログラミング言語についての入門書で、Javaの基本からプログラミング入門者がつまづきがちなオブジェクト指向と呼ばれる概念の説明が、豊富なイラストと共にていねいにされている一冊です。Dokojavaと呼ばれるブラウザ上でJavaを手軽に体験できる開発環境の提供も行なっております。
3ステップでしっかり学ぶRuby入門
Webサービスの作成に使われることの多いRubyというプログラミング言語の入門書です。項目ごとで、予習(学ぶ範囲の確認)→実践(実際にやってみること)→復習(結果から文法を理解すること)という3ステップでRubyを基礎から学ぶことができます。
よくわかるPHPの教科書
Webアプリの作成に使われることの多いPHPというプログラミン言語の基礎から、アプリの開発までの全体像を網羅的に書いています。PHPだけでなく、その周辺知識となるデータベースに関しても言及されているので、これ一冊で十分な力を付けることができること間違いありません。
独学プログラマーPython言語の基本から仕事のやり方まで
今流行のAI(人工知能)に使われているプログラミング言語Pythonについての入門書であり、「Pythonだけ」を学ぶ本ではありません。Pythonを含めた「プログラミング全般」の知識を勉強できる本で、特に独学で学びたいという人にとって必要なエッセンスが詰まっている一冊です。
やさしいC 第5版
難易度が高いイメージがあるもののプログラミング入門の人に一定の人気があるC言語についての入門書です。イラストやサンプルプログラムの豊富さが売りで、難しい印象のC言語も理解しやすい構成となっています。
次に、プログラミング入門におすすめのアプリを紹介します。
プログラミング入門におすすめのアプリ6つ
パソコンやスマホが広く使われるようになった現在、プログラミングを学べるのは何も本だけではありません。世の中にはたくさんのアプリが存在するので、この章ではおすすめのアプリを紹介します。
キャラクターとの会話でプログラミングを学べる「Progate」
プログラミング入門者に強くおすすめしたいのがProgateで、キャラクターとの対話式で勉強することができ、レベルアップ機能もあるので非常に取っ付きやすいです。また、JavaやPythonなど、用意されているプログラミング言語も豊富であり、無料で利用できる範囲があるのも魅力的です。他にも、パソコンでもスマホでも使用できるのでとても勝手が良いですよね。
一問一答で学ぼう!「Pocket Programming」
Pocket ProgrammingはRubyやJavaなどのプログラミング言語が勉強できるアプリで、一日10問の4週間のプログラムで一問一答の択式でありスキマ時間にコツコツ勉強するのに最適です。難しいカタカナ語を使わず解説していたり、復習がいつでも可能であったりと、初心者にも挫折しづらい安心の設計ですよね。
オフラインでも学べる!「Udemy」
JavaやPython、HTMLなど豊富なラインナップをそろえているUdemyは、その道の専門家が動画やテキストで解説しています。その特徴はなんといっても自分の学びたいコースをダウンロードできることで、オフラインでの学習にも対応していることです。また、講師への質問も可能であり、わからないところを徹底的につぶしたり、質問力を鍛えることができますよね。
まるで講義を受けているかのよう!「Schoo」
日本でも有数のSchooの特徴は、生放送で学べるというところで、実際に講義を受けているような感覚で勉強することができます。その場で質問することもできるので、遠隔ながらピリッとした気持ちで勉強を進めることができますよね。
3分で1レッスンが終わる「codebelle」
チャット形式で勉強を進めることができるという特徴を持ったcodebelleも魅力的なアプリの一つです。1レッスン3分程度と、忙しい人が空いた時間にちょこっと勉強するのに向いているといえます。
実践的なプログラミング言語を学びたいなら「Swift Playgrounds」
SwiftとはiOSやmacOSで動かすことのできるアプリ開発に使われるプログラミング言語で、Swift PlaygroundsはそのSwiftに特化したアプリです。アプリ開発をしてみたい!という人にとって必須のアプリといっても過言ではありません。
また、Swiftは教育現場でも使われるほどやさしく、プログラミング入門者にとってうってつけといえます。
プログラミング入門では、「基礎」が大切
ここまで本やアプリの紹介をしてきましたが、プログラミング入門においてもっとも大事なことに「基礎」があります。何においても「基礎」というのは大切となりますが、プログラミングについても例外ではなく、入門時には「基礎」固めこそが第一目標といっても問題ないでしょう。
最初はなかなか勉強がはかどらなかったり、できることが少なかったりして、飽きがきたり、長続きしなかったりと、プログラミング入門にはさまざまな罠が存在することも。しかし、そこはぐっとこらえて、地道に「基礎」に集中しましょう。
「基礎」はだるいし、つまらない・・・と思われるかもしれませんが、「基礎」がなければ「応用」もなく、Webデザインやアプリ開発ができるようになるためには「基礎」こそが大切です。
さて今回は、プログラミング入門に必要なポイントについてお伝えしました。お伝えしましたポイントを振り返りましょう。
プログラミングに必要な知識
- プログラミングはコンピュータへの命令
- プログラミング言語ごとの得意不得意
プログラミングを始めるときにやるべきこと
- 目的に合わせた学習するプログラミング言語の選択
- アルゴリズムの勉強
プログラミング初心者におすすめの本
- 改訂3版 これからはじめるプログラミング 基礎の基礎
- ちゃんと使える力を身につける Webとプログラミングのきほんのきほん
- 教養としてのプログラミング講座
- おうちで学べるプログラミングのきほん
- プログラムはなぜ動くのか 第2版 知っておきたいプログラムの基礎知識
- 世界が変わるプログラム入門
- プログラミング入門講座ーー基本と思考法と重要事項がきちんと学べる授業
- アイデアを実現させる最高のツールプログラミングをはじめよう
- HTMLとCSSで基礎から学ぶWebデザイン
- スッキリわかるJava入門 第3版・3ステップでしっかり学ぶRuby入門
- よくわかるPHPの教科書
- 独学プログラマーPython言語の基本から仕事のやり方まで
おすすめのアプリ
- Progate
- Pocket Programming
- Udemy
- Schoo
- codebelle
- Swift Playgrounds
今回紹介した知識ややるべきことは必須事項といっても過言ではありません。本やアプリは自分の目標や目的、使い勝手の良さを元に選んでみることがおすすめです。そして何より、プログラミング入門の段階では「基礎」こそが一番ですので、千里の道も一歩から、と自分に言い聞かせながら学んでいくことが大切になるでしょう。
プログラミングができると楽しい趣味が増えたり、ロジカルシンキングのスキルが付いたりと良いことずくめです。さあ、思い立ったが吉日、プログラミングの門を叩きましょう!
プログラミング初心者へのおすすめ本【18選】基本の基から言語別まで
基礎を固める!プログラミング入門におすすめの書籍10冊【超初心者向け】
プログラミング学習におすすめの本32選。入門書から名著まで
改訂3版 これからはじめるプログラミング 基礎の基礎
ちゃんと使える力を身につける Webとプログラミングのきほんのきほん
教養としてのプログラミング講座
おうちで学べるプログラミングのきほん
プログラムはなぜ動くのか 第2版 知っておきたいプログラミングの基礎知識
世界が変わるプログラム入門
プログラミング入門講座――基本と思考法と重要事項がきちんと学べる授業
アイディアを実現させる最高のツール プログラミングをはじめよう (単行本)
HTMLとCSSで基礎から学ぶWebデザイン (単行本)
スッキリわかるJava入門 第3版
3ステップでしっかり学ぶ Ruby入門
よくわかるPHPの教科書 【PHP7対応版】
独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで
やさしいC 第5版
プログラミング学習アプリおすすめ12選【子ども・初心者の方向け】
プログラミング学習がスマホで手軽にできるおすすめアプリ厳選4選
【初心者向け!】スマホでプログラミングを勉強できるアプリ9選
【無料】プログラミングアプリ7選!子供や初心者におすすめ
初心者でもできる「Swift Playgrounds」の概要と使い方を丁寧に解説