AI(人工知能)ニュース

ブロックチェーン×AI で実現されるサービス事例3選

ブロックチェーンとAIを利用したサービスに繋ぐイメージ

最先端のテクノロジーの象徴でもあるAI(人工知能)とブロックチェーン。今、この2つをかけ合わせたサービスが注目を集めていますよね。AI(人工知能)とブロックチェーンはどう結びつくのでしょう。

AI(人工知能)関連の技術開発に取り組むクーガー代表取締役CEOの石井敦さんはロボットとAI(人工知能)の将来にとって、ブロックチェーンが重要な技術になると述べています。しかし、AI(人工知能)を支える技術である「機械学習」にとって集めたデータというのが大変重要なのですが、このデータが改ざんされたり偽造されていたりすると正確な分析ができなくなる可能性があります。

そこで、データの信頼性を担保するには、ブロックチェーンが一番有効というわけなんです。この記事ではそんな(AI人工知能)とブロックチェーンをかけ合わせた3つのサービスをピックアップしてお伝えします。

ブロックチェーンとAI(人工知能)が恋愛問題を解決する

恋愛のイメージ

意外なところではありますが、ブロックチェーンとAI(人工知能)は恋愛問題を解決するかもしれません。テクノロジーが発展するにつれ、出会いのあり方も一変しました。昔は怪しげな印象でしかなかった出会い系アプリが今では男女が知り合う立派なツールとなっています。

この世界では約1,200億円以上の「ラブ・スキャム」が発生していると言われてます。

ラブ・スキャムとは恋愛感情や異性への好奇心を煽ってお金をだまし取る詐欺行為を指す用語で、主に恋愛マッチングサービスを提供する業界内で使用されてます。

恋愛に没頭できたと思ったら実は詐欺だったなんて本当に人の心を踏みにじるあまりに不遜な行為。そういった行為を、AI(人工知能)とブロックチェーンで解決することができるんです。

アメリカの企業であるLunch Actually Groupは、まさにインターネット上の恋愛詐欺師たちを打倒するために、AI(人工知能)とブロックチェーン技術を組み合わせた「VIOLA AI」という恋愛マッチングサービスを開発しました。アメリカでもラブスキャムが一万五千件も発生し、2億ドル以上の損失があったそうです。恋愛の問題は万国共通ですよね。

「VIOLA AI」は、

登録した人がアップロードした写真が本人のものなのか顔認識技術で検証。

職業や学歴などだけでなくSNSも参照し本人かどうか真偽を判別します。そして条件が満たされればブロックチェーンに記録されるんです。

この仕組があれば、真剣に恋をした相手がサクラだった・・なんてことは起きずに、安心して恋愛に没頭できます。真剣に恋して振られるならしょうがないですが、そもそも詐欺だったという問題を解決できるのはかなり人類にとって救いになるでしょう。

あの高級車メーカーもブロックチェーン×AI(人工知能)を組み合わせた技術を導入

ポルシェのイメージ

ドイツの世界的高級車メーカーであるポルシェも動き出しました。ベルリンにある、AI(人工知能)とブロックチェーンを専門とするスタートアップ企業「XAIN」社と組み、新たな技術を創り出しています。

ポルシェはブロックチェーン技術を取り入れた最初の自動車メーカーと言われてます。

例えば、

スマホアプリを使っての自動車のドアを開閉する技術。プロセスに要する時間は従来に比べて6倍速くなったと結果が出ました。
さらには、
ブロックチェーンを活用して道路状態や交通量などのデータのアップロード、集計分析によってビッグデータ化し他の自動車と共有することも検討しています。

ブロックチェーンにおけるすべての取引履歴をリアルタイムに記録し、データの改ざんができないという特性を活かした仕組みを構築し将来の自動運転に生かしていくという腹づもりなのでしょう。ポルシェが動くということは、ベンツやBMWも追随してきてさらに盛り上がっていくことは間違いありません。

AI(人工知能)とブロックチェーンで医療に革命を起こす日本発の医療ベンチャー

問診ボットを利用するイメージ

3つ目は医療×AI×ブロックチェーンの革命を目指す日本発のAIベンチャー「NAM」。NAMは慶應義塾大学医学部出身の中野徹平さんが代表を務める社員30名のエンジニア集団です。

人工知能を利用した問診ボットなどを利用することで医療現場の負担を減らし、診察の精度を高める「ドクターQ」。

体調不良を感じたユーザーは、その状態を入力し、病院に行くべきかどうか、薬を飲めば良いかといったアドバイスを受けられるんです。診察に関しては、正直人間じゃなくてもAIの方が逆に安心な気がしますよね。他にも徳洲会と提携し、AI(人工知能)とブロックチェーンを活用した電子カルテシステムを導入し圧倒的な時間コストの圧縮を目指しているなど意欲的です。

NAMが目標としているのは、誰がどこにいてもいつもと変わらない質の高い医療サービスを受ける環境を作ること。NAMコインというイーサリアムベースの独自トークンも発行しています。これからが楽しみな会社ですよね。

ブロックチェーンとAIを利用して明るい未来になるイメージ

ブロックチェーンとAIをかけ合わせたのサービスをご紹介しましたが、AI(人工知能)とブロックチェーンは親和性が高く様々な事業にこれからも応用されていくことでしょう。

ブロックチェーンによってデータの安全性が担保されるメリットはAI(人工知能)にとって計り知れません。そしてブロックチェーンを一番うまく活用できるのはAI(人工知能)です。この2つの技術は短所を補いながら長所を引き立てていくというまさに相思相愛の関係といって差し支えありません。

しばらくすると、人間がブロックチェーンを管理するのではなくAI(人工知能)が管理する時代が来るでしょう。否定的な味方をする人もいるでしょうが、きっと世界を更に一歩進めてくれるはず。その時はきっと、人間と対等の人工知能ロボットが未来を更に深化させ、ワクワクさせてくれるといいですよね。

参照元 「AIで使うそのデータ信頼してもいいの?」、ブロックチェーンが導く未来の生活とは
ポルシェが自動車分野へのブロックチェーンの活用に着手
AIとブロックチェーンを武器に医療の未来を変える 新進気鋭のスタートアップが始動

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました