AIとは何か

【Google Home×Mini】違いとスピーカーの利便性を徹底レビュー

【Google Home×Mini】違いとスピーカーの利便性を徹底レビュー

最近よく耳にするAIスピーカー

そのAIスピーカーで代表的なスピーカーの一つがGoogle Homeです。

Google Homeは2017年10月6日に販売開始。
その後、2017年10月23日にGoogle Home Miniが販売されました。

購入しようと思っても、どちらを選べば良いか迷ってしまいますよね。

正直私は、Google Homeでも細かい機能を理解していないのに、Google Home Miniもでたの?何が違うの?と思いました(;’∀’)

そんな私でも、一応流行りに乗っかってGoogle Homeは持っています。

ですが、朝起きた時に今日の天気予報を尋ねたり、家に帰ってきて時間の余裕があるときに音楽を聴く程度で、実際そこまでGoogle Homeの使い方を駆使できていません。

でもこの度なんと!

Google Home Miniをプレゼントで頂いちゃいました(^O^)/

せっかくなので今からGoogle HomeとMiniを比較しながら違いをご紹介します!


ようこそGoogle Home Mini\(^o^)/

Google Home Miniの箱を少し開けた写真
箱を開けてみると…

Google Home Miniの箱のフタを広げた写真
すごく可愛く納まっています♩

Google Home Miniと付属品
プラグ部分は丸形なので少し幅を取ります(>_<)

Google Home Miniを手で持っている写真
大きさはとってもコンパクト♩(*´ω`*)

設定は、Google Homeと全く同じで、Google playストアやAppストアからGoogle Homeアプリをダウンロードして行います。

違いを細かくご説明します♩

サイズの違い

Google HomeとGoogle Home Miniの写真
左:Google Home
(W:96.4㎜・H:142.8㎜)
右:Google Home Mini
(W:98㎜・H:42㎜)
直径は意外とGoogle Home Miniの方が少し大きめです。

デスクトップ下にGoogle Home Miniを置いた写真
高さはかなり違います。
デスクトップのパソコン下にきれいに収まり、デスクがスッキリするのはMiniです。

給電ポートの違い

Google Home

Google Homeの給電ポート部分
Google Home給電ポート
付属のDC電源ジャックが必要。
ケーブルの長さは1.8m

Google Home Mini

Google Home Miniの給電ポート部分
Google Home Mini給電ポート
マイクロUSB。
ケーブルの長さは1.5m

電源が必要なGoogle Homeに比べ、MiniはモバイルバッテリーやPCからも給電ができます。

そのため、家だけの利用ではなくドライブやバーベキューなど、持ち運びに使うにはもってこいなので使う頻度も増えるはず!

※ネットワーク環境は必須です。モバイルWi-Fiルータやスマホでのテザリングを利用しましょう。

*付属のMicroUSBケーブルは電源と一体化になっているため、USBポートでの利用は別途MicroUSBケーブルが必要です。

本体カラーの違い

Google Home

Google Home別途購入可能アクセサリ

[imgcopy txt=”Googleストア” url=”https://store.google.com/jp/product/google_home_base?hl=ja-JP”][/imgcopy] Google Homeの本体はホワイトのみ。
Googleストアで下部の部分をファブリック素材のコーラル、メタル素材のカーボン・カッパーの全3色から選んで別途購入することも可能です。

Google Home Mini

Google Home Mini3色カラー展開の写真

[imgcopy txt=”Googleストア” url=”https://store.google.com/product/google_home_base”][/imgcopy] Google Home Miniはチョーク・チャコール・コーラル(Googleストア限定色)の3色展開になっています。

価格の違い

Google HomeとGoogle Home Miniの写真
Google Home:14,000円(税抜)、Google Home Mini:6,000円(税抜)

値段は倍以上違うので、手頃に始めたい方はMiniでも良いですね♩

音質の違い

少し難しい話になりますが…

*ドライバ:スピーカーから実際音が出ている部分で、大きいドライバほど低温を出すのが得意。Google Homeの方がドライバの口径が大きいため、低温が得意。

*パッシブラジエーター:一般的には低音域の音波を増幅させる働きがある。 Google Homeはこのパッシブラジエーターが2基搭載されている分、Miniより低音が出しやすい。

実際5の音量で2つを比べて聞いてみると、やはりMiniの方が音質は劣っています

でも、聞く音楽にもよるのかなぁという印象もあります。

私は、リラックスできる曲を流すことが多いので、実際聞いてみるとMiniの音質の方がしっくりきました。

音量調節時の操作方法の違い

Google Home

Google Homeの音声調節をしている写真
上面がタッチパネルになっていて、左からクルクルっと円を描くように調節します。右にいくほど音量+となります。
ちなみに、上面タップで再生・停止も行えちゃいます♩

Google Home Mini

Google Home Miniの音声調節をしている写真
本体上部の右側が音量+左側が音量-になっています。
Google Homeとは違い、タップではなく、左右どちらかの音量調節の部分に数秒指を置くと、再生・停止機能となります!

ただ、Miniの側面を持ちながら場所移動させたり持ちあげたりすると反応して音楽が止まってしまします(´-ω-`)
側面以外を持てば問題なしでした♩

ちなみに、Google HomeとGoogle Home Miniの最小音量を比べてみるとMiniの方が小さかったです。

これを機に、もう少し使いこなしてみたいと思い、使ってみて便利だった機能をまとめてみました!

私が使ってみて便利だった機能

*ショッピングリスト機能

買いたいものを伝えることで、情報がクラウド保存される機能です。

例えば、冷蔵庫の食材を確認して
「OK Google、ショッピングリストに牛乳と卵を追加して」とGoogle Homeに言えば、ショッピングリストに追加してくれます。

追加されたリストは、Google Homeに「OK Google、ショッピングリストになにがある?」で確認することができたり、スマホのGoogle Homeアプリからでも簡単に確認できちゃいます♩

*スリープタイマー機能

Google Homeに「OK Google、30分スリープタイマー設定して」や、「OK Google、22時まで再生して」など、再生時間または終了時間指定ができます。

私には2歳の娘がおり、寝かしつける時に私も一緒に寝てしまうことが多く、鳴りっぱなしにならないのはすごく便利な機能です♩

*アラーム・タイマー機能

アラーム機能は、「OK Google、明日の朝6時に起こして」でなんとGoogle Homeが目覚まし代わりになります♩

1回で起きられない私は、
「OK Google、5分後にアラーム」と言って、もう一回鳴らしてもらっています((+_+))

「OK Google、毎週月曜日8時に起こして」と時間指定に曜日などの条件を加えることもできます!!

タイマー機能もあり、「OK Google、10分たったら教えて」で煮込みや焼き料理などの時も安心です(´-ω-`)

でも、アラームやタイマーってちゃんと設定できているか不安になりますよね(*_*;

ご安心ください!

設定されたタイマーやアラームは、Google Homeに「OK Google、アラーム(タイマー)確認」で設定した内容を教えてくれます♩

もちろん、Google Homeアプリからも確認できるので実際に目でも確認可能です(^^♪

アラームやタイマーを削除する場合は、「OK Google、アラーム(タイマー)キャンセル」と指示をすると、設定中の情報を読み上げるので、順番番号か設定した時間を伝えると削除されます。
Google Homeアプリからでも削除できます。

*Google Homeに予定を聞く

「OK Google、今日の予定は?」と聞くと、Googleカレンダーに登録している予定を読み上げてくれます。

少しビックリしたのが、Google Homeは最大6人まで声を聞き分けることができます。
そして、それぞれのGoogleアカウントに紐づいた予定を教えてくれるのですΣ(・ω・ノ)ノ!

旦那さんが同じ質問をしても、私の予定は返ってきませんでした。
プライバシーも守られています(/ω\)

数人で使い分けるときにはすごく便利ですね♩

Google HomeとMiniでできないこと

「OK Google」「ねぇGoogle」のいずれかでしか反応しないです。

・スマホと違い、GPSで現在位置を取得する機能はないです。
スポットを尋ねても、登録された自宅住所の郵便番号をベースに検索するのでナビには向いていません。

ハンズフリー電話はできません。

連続した指示には反応できないです。
「OK Google、JPOPの曲を音量3で再生して」と指示をしても反応してくれません。
なので、「OK Google、JPOPの曲を再生して」と指示をしてから「OK Google、音量レベル3にして」と指示を複数に分ける必要があります。

ちなみに、Google HomeとMiniを同じ部屋に置いていても、2つとも答えることはなく、近くにある方が答えてくれました

では並べて置いて試してみると…?

Google HomeとGoogle Home Miniの写真
「OK Google」には2つとも反応してくれましたが、私の場合は何度やってみてもMiniが答えてくれました(^O^)

お天気のいい日におでかけ♩
Google Home Miniを持ち出してみました!

Google Home Miniを外で娘と使っている写真
娘も、「おっちぇーグルグル」と頑張っていました(*^^*)
残念ながら反応はしてくれませんでしたが…笑

Google Home Miniを手で持っている写真
仲間入りしたGoogle Home Mini
これからの生活が楽しみです(*´▽`*)

まとめ

使える機能はGoogle HomeもMiniも変わりなく全く同じです。

自分のすぐ近くに置き程よい音量で利用したり、外出先でも使う可能性があるならGoogle Home Miniをおすすめします♩

反対に、部屋全体に音楽を流したいという人はGoogle Homeの方が良いですね。

Google Home Miniを寝室の枕元に置き、リラックスできる曲を流して娘と一緒に眠ってみました。

Google Home Miniに興味津々な娘は、気になっていつもより眠りにつく時間は伸びたものの、ぐっすり眠れているような気がします(*^^*)

子どもが大きくなるにつれて行くことが増えるドライブやキャンプ。

外出時でも使えることを考えると、私はぜひ手頃で試しやすいGoogle Home Miniをおすすめします♩

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました