教育

【2021年版】python初心者に読んでほしいエンジニア向け書籍5選

【2021年版】python初心者に読んでほしいエンジニア向け書籍5選のイメージ

2020年度より小学校でプログラミング教育が開始され、プログラミングが身近な存在になってきましたよね。

こういった背景によりプログラミング言語にも注目が集まっています。これからの社会に必要不可欠であるAI(人工知能)に使われることが多いプログラミング言語がPythonです。実際に興味を持ち、触れてみたいという方も多いでしょう。

事実、Pythonは将来性はもちろんのこと文法がわかりやすく、いろいろな機能があるためにプログラミング言語の中でも人気があります。ですが、Pythonは実際のところどういったことができるか。どういった技術に利用されているのかわかっていない方も多いです。

そこで今日は、初めての方でもわかりやすいPythonの書籍を5冊紹介します。プログラミングを学ぶにあたって、ぜひ目標を持って取り組んでみてください。

では、まずはPythonとは何か解説した後、初心者に読んでほしい参考書をお伝えします。

pythonとはどんな言語?

pythonとはどんな言語?のイメージ

ある程度、プログラミング言語を調べたことがある方は、以下のようなPythonの特徴を見たことがあるでしょう。

  • 専門分野で力を発揮できる

近年注目を集めているAI(人工知能)や、それに用いられている「深層学習(Deep learning)」にもPythonが使用されています。こういった先進技術で活躍する機会が多くなってきているのです。

その理由には、シンプルなコードで書きやすいという点や、計算や統計処理で使用できるライブラリが豊富であるといった点が挙げられます。
  • 実用的なライブラリが豊富
Pythonは他のプログラミング言語に比べて、とても汎用性が高いという点が挙げられます。その一つの理由がライブラリの多さ。

ライブラリとは、ある特定の機能をまとめた骨格のようなもの。このライブラリを使用することであらかじめ準備された機能を使用することができ、手間が省けます。ライブラリ毎の特徴について学ぶだけでも良い機会になりますので、是非調べてみてください。

こういった特徴から、画像処理技術や自動運転技術にPythonが使用されることも多く、現在注目されている言語のひとつです。

python初心者はまず本を読んでほしい理由

python初心者はまず本を読んでほしい理由のイメージ

ここまでお伝えしてきたようにPythonは専門分野で力を発揮します。そのため、適性のないものには使えません。

例えば、スマホのアプリをPythonだけで作成することはできません。サーバサイドと言われるデータを扱う部分にはPythonは有効ですが、グラフィックの描写等は苦手としています。
このように、専門分野に特化しているからこそ、目的を持って学習を始めなければ挫折してしまうでしょう。

まずはこれからお伝えしていく書籍で興味を持ったものを作ることを第一の目標にしてみてください。

python初心者に読んでほしい書籍その1:スッキリわかるPython入門(スッキリシリーズ)

スッキリわかるPython入門(スッキリシリーズ)のイメージ

最初にご紹介する本は「スッキリわかるPython入門(スッキリシリーズ)」。この本は、Java入門で注目を集めたスッキリシリーズのPythonの書籍です。

Pythonの基本構文はもちろん、第一にコンピュータ周りの解説や、読者が躓きやすいPythonの特徴を丁寧に解説しており、対話方式になっているため非常に頭に入りやすく、初心者にとてもお勧めできるPythonの書籍です。

普段からPythonを学習する上で発生する疑問点を解決してくれる教科書的な役割も果たします。

必要な知識は1週間程度あれば身につき、エラーなど写経ではわからないことが解説されているので、是非Pythonの書籍1冊目に。

特徴のまとめ

  • 入力するとすぐに結果が出るような簡単なものから触れることができる
  • 本質的に解説され、次のステップへ繋げて学習できる
  • 何より、疑問が残らない構成になっている
スッキリわかるPython入門 (スッキリわかる入門シリーズ)
Amazonで国本大悟, 須藤秋良, 株式会社フレアリンクのスッキリわかるPython入門 (スッキリわかる入門シリーズ)。アマゾンならポイント還元本が多数。国本大悟, 須藤秋良, 株式会社フレアリンク作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またスッキリわかるPython入門 (スッキリわかる入門シリーズ)もアマ…

python初心者に読んでほしい書籍その2:Python 1年生 体験してわかる!会話でまなべる!プログラミングのしくみ

Python 1年生 体験してわかる!会話でまなべる!プログラミングのしくみのイメージ

Pythonの書籍といえば、どうしてもとっつきにくい印象を持っている方も多いですよね。

そこでおすすめしたいのがこの本「Python 1年生 体験してわかる!会話でまなべる!プログラミングのしくみ」です。この書籍は名前に1年生とついているように、次のステップを学べる2年生の書籍へと続きます。

ある程度プログラミングに慣れている方は数時間で読み終わるかもしれませんが、そのくらい初心者の方でも読みやすいPythonの書籍になっております。内容も先生と生徒の対話方式となっているため、生徒と同じ目線で学習できるのでつまずくことは少ないでしょう。

特徴のまとめ

  • 1年生、2年生と継続で学習することができる
  • イラストが優しい雰囲気でスラスラと進められる
  • 本当の初心者用の書籍!
Python 1年生 体験してわかる!会話でまなべる!プログラミングのしくみ
【本書の概要】 Web開発やデータ分析などの分野で近年、ユーザー数が増えてきているPython。 最近では、Pythonに触れる方も多くなってきています。 本書はそうしたPython初心者の方に向けて、 簡単なサンプルを作りながら、対話形式でプログラミングのしくみを学ぶ書籍です。 【対象読者】 Pythonのついて、何…

python初心者に読んでほしい書籍その3:いちばんやさしい Python入門教室

いちばんやさしい Python入門教室のイメージ

今度は「いちばんやさしい Python入門教室」という書籍をご紹介します。

このPythonの書籍は、Python入門というよりはプログラミング入門のためにPythonを用いていると捉えてもらった方が良いでしょう。いちばんやさしいと謳っていますが、オブジェクト指向に関する基本的な事項を学習することができ、この書籍だけでPythonはもちろん、プログラミングに関する知識を多く取り入れることができます。

特徴のまとめ

  • 前半は流し読み、後半は実践 という構成になっている
  • 実際に手を動かして楽しみながら学習することができる
  • スクリプト言語経験者には簡単すぎる内容
いちばんやさしい Python入門教室
Amazonで大澤 文孝のいちばんやさしい Python入門教室。アマゾンならポイント還元本が多数。大澤 文孝作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またいちばんやさしい Python入門教室もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

python初心者に読んでほしい書籍その4:入門 Python3 (オライリー)

入門 Python3 (オライリー)のイメージ

「入門 Python3 (オライリー)」は、Pythonの書籍においては随一の著名度を誇るオライリーの書籍になります。

しかし、全くのプログラミング初心者の方は、急に出てくる専門用語が多く文書が頭に入ってこないかもしれません。オライリーの書籍の特徴として、今まで紹介してきたPythonの書籍に比べ、イラストや優しい表現が少ない点が挙げられます。その代わり、Pythonは初めてだけど、他のプログラミング言語の経験はあるという方には非常にお勧めです。

本書は初心者から中級者、そしてプロを目指すことが期待されています。

特徴のまとめ

  • 他言語経験者には、無駄なステップがなくスムーズに学習できる
  • サンプルコードやチュートリアルはシンプルで未経験者には高難易度
  • 中級者、プロになるまで使うことができる
入門 Python 3
Pythonが誕生して四半世紀。データサイエンスやウェブ開発、セキュリティなどさまざまな分野でPythonの人気が急上昇中です。 プログラミング教育の現場でもCに代わってPythonの採用が増えてきています。 本書は、プログラミングが初めてという人を対象に書かれた、Pythonの入門書です。 前提とする知識は特にありま…

python初心者に読んでほしい書籍その5:3ステップでしっかり学ぶPython 入門

3ステップでしっかり学ぶPython 入門のイメージ

最後にご紹介する本は「3ステップでしっかり学ぶPython 入門」。名前の通り、丁寧な解説の後、実際に手を動かす手順紹介、実践と初心者向けに最適な構成になっているPythonの書籍です。

Pythonの文法や構文はもちろん、初心者でも分かりやすく標準ライブラリの解説もされています。本書ではVisual Studio codeでの作業を前提とされており、プログラミングをするにあたって必要な知識を得られるのも特徴です。ぜひ、読んでみてください。

特徴のまとめ

  • 3ステップで初心者にも優しい
  • プログラミングをする環境に慣れることができる
  • 図を交えて解説されている
3ステップでしっかり学ぶ Python 入門
Amazonで山田 祥寛, 山田 奈美の3ステップでしっかり学ぶ Python 入門。アマゾンならポイント還元本が多数。山田 祥寛, 山田 奈美作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また3ステップでしっかり学ぶ Python 入門もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

 

本のイメージ

今回はPython初心者に読んでほしい書籍5冊をご紹介しました。まず Pythonについてまとめると以下の通り。

  • Pythonは将来性があるプログラミング言語
  • Pythonはコードが短く初心者でも手を動かしやすい
  • 自分のレベルにあった書籍を手に取りましょう

これからの社会、Pythonに限らずプログラミングの経験が活きる場面に遭遇することも多いでしょう。

Pythonに興味はあるけど難しそうと言った印象を持っているため手をつけることを躊躇している方には、是非、今日お伝えしたPythonの書籍を1冊でも手に取ってみてください。印象が大きく変わるはずです。

その際、Pythonで何ができるのか、何を目標として取り組むのかを明確にしてから学習を始めてみてください。そうしてPythonに触れ、様々なシステムを生み出してみましょう。

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました