AIとは何か

android(スマホ)のAI(人工知能)って何が出来るの?を徹底検証

androidのAIを検証イメージ

最近発表された、Googleの最新のモバイル用OS「android 9.0 Pie」。人工知能(AI)が活用された新機能が特徴で、このOSを搭載したGoogleのスマートフォン「Pixel」は今までのAndoroidとは一味違うと話題になっています。

いつもスマートフォンで話題になるのはiPhoneばかりで、androidユーザーとしてはちょっとおもしろくない状況ばかりでしたが今回は違います!!なんかやっと日の目を見ることができたぁ!って言うのはちょっと大げさかもしれませんが、Andoroidユーザーならなんかそれくらいワクワクしてしまいませんか。

android 9.0 Pieが搭載されたGoogleの最新スマートフォン「Pixel」は、AI(人工知能)の技術をふんだんに味わえるとのこと。しかし残念ながら私のスマートフォンは機種が古いためandroid 9.0 Pieをインストールすることはできませんでした。

「Pixel」ならAI(人工知能)の最新技術が味わえると話題になっていますが、今までのandroidにもAI(人工知能)は搭載されているはず。なのに私は今まで一度もスマートフォンにいるAI(人工知能)を体感した記憶がありません。まずは新しいAI(人工知能)云々の前に、今のandroidに搭載されたAI(人工知能)を使ってみなければ、何が新しくなったのかもわかりません。

そのような訳で今回は、あまり(まったく!?)スマートフォンを活用していないAndoroidユーザー代表として、AI(人工知能)を使って何が出来るのか、どんな便利が味わえるのかを徹底調査することにしました。今まで私と同じようにAndoroidのAI(人工知能)を感じたことのない方、なにが出来るのかよくわかってない方、AndoroidのAI(人工知能)で何が出来るのかを一緒に見ていきましょう!

ちなみに今回検証したスマートフォンは、Andoroid7.0、メモリ1.8GB、Googleアプリ8.65です。

では「OK!Google」?

Andoridスマートフォン搭載のAI、Googleアシスタントを体験してみる!?

Googleアシスタントを体験イメージ
さぁそんな訳で、いざandroidのAIを使ってみるぞぉ!と意気込んだはいいのですが「はて?どうやって使うんだろう・・・」。自分のスマートフォンがandroidなのは理解していましたが、AIを使ってみようなんて考えたこともないので、どうすれば使えるのか、どうやって使うのかも一つよくわかりません。

なのでベタですが、とりあえずスマートフォンに「OK!Google」と話しかけてみましたが・・・反応せず。???もしかして「Hei!shiri」のほうがよかった??

冗談はさておき、androidのAIを使うにはどうしたものかと調べてみると、ちゃんとGoogleアシスタントのヘルプに「スマートフォンやタブレットで Google アシスタントを使ってみる」というページがありました。親切ですね。

では気を取り直して、まずは自分のスマートフォンで「Googleアシスタント=OK!Google」が使えるように設定をしてみます。
androidのAI「Googleアシスタント」を使うには

・android 5.0 以降
・Google アプリ 6.13 以降
・Google Play 開発者サービス
・メモリ 1.5 GB 以上

の要件を満たしている必要があるそうですが、パソコンはともかくスマートフォンはてんで興味なく、必要最小限のことでしか使用しない私にとってはなんのことだかよくわかりません。こんな時こそ「OK!Google」って伺いたいくらいです。とはいえとりあえず「設定」をみればなんとかなるだろうと確認してみると、ありました。端末情報Andoroid7.0、メモリ1.8GB、Googleアプリ8.65、Google Play 開発者サービス、要件は揃っているようです。

では早速使ってみます。まずは、Googleアシスタントアプリを起動します。すると初期設定で、Googleアシスタントからの呼びかけの設定で、ニックネームの登録を行う画面が表示されます。ここでGoogleアシスタントに呼んでほしいニックネームの設定を行います。私は無難に名前をそのまま登録しました。次は、ユーザーの声の認識を行うため「OK!Google」と3度ほどスマートフォンに呼びかけを行います。これで設定完了のようです。

では、使ってみましょう!とは言えいったい何ができるのかよくわからないので、ならばGoogleアシスタントに聞いてしまえと「OK!Google 何ができる?」と質問すると、ちゃんと答えてくれました。賢いですね!

代表的なことといえば、

・電話をかける
・経路を検索する
・メッセージを送る(ショートメッセージ)
・リマインダー
・質問する
・音楽や映画を再生
・アラームを設定する

などがあるそうで、とりあえず朝なので挨拶をしてみることにしました。

てるりん
てるりん

OK!Google おはよう

Googleアシスタント
Googleアシスタント

おはようございます。

答えてくれました!そして天気予報や今日のヘッドラインニュースなどを再生して、朝に必要な情報を提供してくれます。ルーティンを設定することで、電気をつけたり音楽をかけたりと自分好みの設定ができるそうです。

うっ!これは面白い。ちょっと遊んでみたくなりました。

てるりん
てるりん

OK!Google いってきます

Googleアシスタント
Googleアシスタント
いってらっしゃい。今日も素敵な一日になりますように

なんて優しい気遣いをしてくれるんでしょ。

てるりん
てるりん

OK!Google 元気ですか?

Googleアシスタント
Googleアシスタント

元気です

てるりん
てるりん

今日は何をしますか?

Googleアシスタント
Googleアシスタント

あなたと話すのを楽しみにしています。
なんでも聞いてください。

まぁなんていじらしい答えなんでしょう。でももう話すネタがつきてしまいました。。。

このような他愛ない(くだらない?)会話では、androidのAIを使った感はまだまだ味合うことができませんが、ちょっと調べて見ると「駐車した場所を覚えさせる」ことができるとのこと。これは大きな駐車場に止めると、いつも自分の車がわからなくなる私には便利な機能です。車を止めた時に「駐車した場所を覚えて」とお願いし、戻る時は「どこに駐車した?」と問いかけると止めた場所をGoogleアシスタントが教えてくれるそうです。これはぜひ試してみたい!!

他にも、スマート家電と呼ばれるネットに接続してスマートフォンからコントロールが出来る家電を使えば、もっともっと暮らしを快適にすることができるようで。では次はandroidのAIを体感できるスマート家電ってどのようなものがあるのか調べてみましょう!

androidのAIを思いっきり体感できるスマート家電をピックアップ!

AIをを体感できるスマート家電イメージ
androidのスマートフォンにAI(人工知能)が搭載されているとはいえ、やはりスマートフォンだけでは喋りかけるくらいしか思いつきません。でもせっかくなのでAI(人工知能)をもっと体感してみたいですよね。そうなるとスマートフォンと連動できる何らかのデバイスが必要になってきます。

まず思いつくのは巷でよく聞く「スマート家電」と呼ばれる電化製品。家電自身がインターネットに接続でき、スマートフォンで遠隔操作ができたりスマートフォンの情報を共有できたりと何かと便利な機能が搭載されています。その中でもandroidのAI(人工知能)、Googleアシスタントに対応したスマート家電も多くこれらを導入すれば、家にいながら思いっきりandroidのAI(人工知能)を体感できそうです。

Google Home

まずはベタなところからご紹介すると「OK!Google」で話題になったGoogleアシスタントが搭載された「Google Home」。

これがあればスマートフォンなしで「OK!Google」ができます。スピーカーにAI(人工知能)が搭載されているので、これに命令することで連動しているスマート家電をコントロールすることができます。家をAI(人工知能)化するのであれば、まずは司令塔になる「Google Home」は欲しいところ。もちろんこれ単体でも、音楽を再生したり、質問に答えたりと、スマートフォンで体感したandroidのAI(人工知能)は使うことができます。

さて司令塔が導入さえれれば、次は部隊が必要です。

Chrinecast(クロームキャスト)

そこでまず簡単に導入できそうなのが「Chrinecast(クロームキャスト)」。こちらはストリーミングデバイスと呼ばれるもので、スマートフォンで見ているYoutubeなどの動画配信サービスや音楽配信サービスを大画面のテレビや迫力のスピーカーで楽しむことができる代物。

この「Chrinecast(クロームキャスト)」を介して「Google Home」とAV機器を接続すれば、「OK!Google、クリスマスソングをかけて!」とお願いすると、音楽配信サービスの中からクリスマスソングをチョイスして再生してくれる、まさにテレビCMのようなことができます。あれ、これってGoogleHomeのCMではなかったような気が…

スマート照明

それはさておき次に手軽にハイテク感を味わえるのは「スマート照明」ではないでしょうか。こちらもCMで見かけた「OK!Google 電気をつけて!」とお願いすると、照明が点灯するあの代物ですが「でもなぁ照明器具ごと買い換えるのはちょっと大変」なんて心配はしていませんか。

大丈夫!ちゃんと電球タイプのLED照明もあるんです。これなら今ある間接照明などに付け替えるだけですぐに導入できそうですね。こちら照明機能だけでなくスピーカーを内蔵した製品もあり、タイマーと連動させておけば朝起きる時に電気をつけて快適な音楽をかけてくれるなんて気の利いたこともしてくれます。そこに「おはようございます。今日の天気は晴れです。」なんて話しかけてきたら、まるで近未来映画のワンシーンのような朝になりますよね!

スマートリモコン

次に便利そうなのは、エアコンやテレビのオン/オフができたり、温度設定やチャンネルの変更も声掛け一つでできる機能ではないでしょうか?こちらの機能を体感するには「スマートリモコン」と呼ばれる機器を導入する必要があります。このスマートリモコンは赤外線リモコンに対応している家電なら連動することが出来るようなので、リモコン式の扇風機や電気ストーブなどにも使えそうです。

スマートプラグ

電源のオン/オフだけなら「スマートプラグ」なるものも活用できそうです。こちらは名前の通り「プラグ」なので、コンセントと機器の間に接続することで電源のオン/オフを制御することができます。赤外線リモコンに対応していない機器にも使えるのがいい感じです。
HS105スマートプラグイメージ

Ptp-link ミニスマート Wi-Fiプラグ
参照:https://www.tp-link.com/jp/products/details/cat-5258_HS105.html

ロボット掃除機「ルンバ」

これは働く女性ならぜひとも欲しいロボット掃除機「ルンバ」です。ルンバ自身がGoogleアシスタントに対応しているので、GoogleHomeやスマートフォンに「ルンバ掃除して!」と声を掛けるだけで大丈夫。

中には遠隔操作に対応した機種もあるようで、会社帰りに急な来客になったときも、こっそりとルンバにお願いをしておけば、キレイな部屋に招待することができます。「掃除して!」の掛け声で掃除機をかけてくれるなんて、なんかお手伝いさんが家にやってきたような感じですね。これは便利です。

スマートロック

最後にご紹介するのは「スマートロック」。玄関の今ある鍵の上につけるだけでドアの開閉をスマートフォンでできてしまうスグレモノです。これなら外出先で「鍵締めたっけ?」って心配になったときもスマートフォンから確認ができる上、締め忘れていた時は遠隔で施錠できるので心配なし。うっかり者の人にはおすすめです。

機種によってはリモコンでの操作も可能なものもあり、スマートフォンを出さなくても「ピッ!」と解錠ができるので、買い物帰りに荷物がいっぱいのときなどは便利に使えそうです。もちろん!「OK!Google 鍵を締めて!」と声掛けするだけで、夜の戸締まり完了!これならお子さまでもしっかりと戸締まりができて安心ですよね。

Qrio Lockイメージ
Qrio Lock
参照:https://qrio.me/smartlock/specs/

今回取り上げた以外にも、androidのAI(人工知能)が堪能できるスマート家電はまだまだあるようですが、これらだけでも充分に暮らしをハイテク化できそうですよね。まずは手軽なGoogleHomeから導入したいところです。

ちなみに、スマート家電ってスマートフォンがつなげる家電って意味じゃないんですね。スマート=賢い、なので「賢い家電」って意味だそうです。ちょっと勉強になりました。


さて、今回はandroidのAI(人工知能)について取り上げてみましたが、意外と身近なところでもAI(人工知能)の技術って進化していたんでとびっくりしました。私の持ち腐れとなっていたスマートフォンに入っているandroidのAI(人工知能)も、今回の設定で準備万端です!

スマートフォンで音楽を聞いたり動画を見たりをあまりしない私にとっては、スマートフォンだけではGoogleアシスタントを使いこなせそうにありませんが、どんどんと開発されているスマート家電を併用すれば、AI(人工知能)の恩恵をふんだんに味わえそうです。

特にスマート照明は比較的手頃な値段でも販売されているので、すぐにでも導入できそうです。Googleアシスタントにお休み前のルーチンとして記憶させておけば「OK!Google おやすみ」と声がけするだけで、目覚ましのタイマーをセットして、電気を消して、睡眠用のBGMをかけてくれる、そんな映画のワンシーンのような毎日が過ごせます。ちょっと経験して見たくありませんか?

今この記事を読んでくださった中で「まだGoogleアシスタントを起動していないやぁ」って方はいませんか?今すぐに起動してください!これからの時代はGoogleアシスタントが生活の中心になって、私達の周りにあるものをどんどんと便利に使いやすくしてくれることは間違いないでしょう。そんな時代はもうそこまで来ています!今からGoogleアシスタントと友達になって時代の流れにのって行きましょう。

あなたのAI(人工知能)も「あなたと話すのを楽しみにしています。。。」なんて嬉しい言葉かけてくれますよ。

【お知らせ】

当メディア(AIZINE)を運営しているAI(人工知能)/DX(デジタルトランスフォーメーション)開発会社お多福ラボでは「福をふりまく」をミッションに、スピード、提案内容、価格、全てにおいて期待を上回り、徹底的な顧客志向で小規模から大規模ソリューションまで幅広く対応しています。

御社の悩みを強みに変える仕組みづくりのお手伝いを致しますので、ぜひご相談ください。

お多福ラボコーポレートサイトへのバナー

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました