テクノロジー

人工知能(AI)×心理学でシフト作成するサービスの魅力とは!

人工知能(AI)×心理学でシフト作成するサービスの魅力とは!

人工知能(AI)が心理学を使う、となると「人工知能(AI)にも心が芽生えたのか?」と考える方もいますよね。残念ながら人工知能(AI)に感情が芽生えるのはまだ先のことになりそうですが、実は人工知能(AI)が心理学を使うサービスが誕生しているのです。

今回ご紹介する「セコムかんたんシフトスケジュール」では、なんとアルバイトのシフトを人工知能(AI)が作ってくれるのです。特に小売業でアルバイトの方をたくさん抱えている人にとってはとても便利なサービスですよね。しかしシフトを決めるのに、人工知能(AI)どうやって心理学を使うのか、気になりませんか。

ということで、今回は「人工知能(AI)×心理学を利用してシフトを作成する『セコムかんたんシフトスケジュール』の仕組みと使うメリット」についてお伝えいたします。これを利用すれば、シフトを決めるのに頭を悩ませることがなくなるに違いありません。

シフトを自動で作成!

自動のイメージ

私は学生時代に某ホテルでアルバイトしていたことがありましたが、多いときは週5〜6ぐらい働いていました。しかし周りの大学生の人々を見るとサークル、ゼミ活動、アルバイトの掛け持ちなどであまりシフトに入ることができない人が多く、繁忙期である土日にはいつも人手不足・・・ということもしばしばありました。そのため、シフトを考える社員さんがいつも悩んでいた記憶があります。

しかし、人工知能(AI)なら簡単に決めることができるのです。セコムトラストシステムズ株式会社が開発した「セコムかんたんシフトスケジュール」では「AI自動作成機能」によりスタッフ側もスマートフォンで入力したシフトを、人工知能(AI)が組み合わせを考えてシフトを作成します。この際に、繁忙期に備えてシフトの人員を増やしたり、短時間のみでシフトを組むということも可能です。

今後ツールが一般的になった際は、人事担当者におけるシフト作成の負担が減ること、間違いないですよね。

スタッフの行動まで分析!

人間関係のイメージ

先程人工知能(AI)がシフトを自動で組んでくれる、というお話をしましたが、「じゃあ人手が足りない時間帯が発生したらどうするのだろう?」という心配が出てきますよね。でもご安心ください。「セコムかんたんシフトスケジュール」のすごいところは、なんと人工知能(AI)が行動心理学に基づいてヘルプの人を提案してくれるのです。

「セコムかんたんシフトスケジュール」に含まれる「AIリコメンド機能」では、事前に行っているアンケートで人工知能(AI)が行動心理学に基づきスタッフの性格・長所などを判断します。そして、その特長と勤務実績、これまでの実績を含め、足りない時間帯での最適な候補者の提案を行ってくれます。最初のうちは「提案してくれたけどヘルプで入ることができなかった」や「ヘルプで入ったけど、他の人との組み合わせがうまくいかなかった」というケースがあるかもしれませんが、そこは人工知能(AI)が学習し、より最適な候補者を出せるようになっていきます。

そのため、今まで「○日の○時〜のシフトで人が足りないんだけどお願いできない?」とシフト作成担当者がスタッフに連絡する必要もなくなるのです。人手が足りない時間帯も人工知能(AI)から応援をお願いする・・・なんて日も近いかもしれません。

人工知能(AI)×心理学でのシフト作成=メリットだらけ

メリットのイメージ

これらの技術は、警備員や看護師向けの勤務シフト作成を行ってきた同社に加え、牛丼のチェーン店で有名な株式会社吉野家からシフト作成のノウハウを活用しています。そこに、人工知能(AI)を開発する株式会社エクサウィザーズが人事業務の管理システムの開発を行う、という形でこのサービスが誕生しました。では、このサービスのメリットに関して改めてお伝えいたします。

まず、シフトの組み合わせを人工知能(AI)が自動で行うことによってヒューマンエラーをへらすことができます。シフトを決める際には、勤務できる時間帯だけでなく様々な要素を考慮しなければなりませんが、それらの管理を含めてすべて人工知能(AI)が行ってくれるのです。人工知能(AI)がスタッフの性格、相性なども行動心理学まで把握してくれるため、「この2人が相性悪いのに一緒にしてしまった・・・」というミスも少なくなるでしょう。

また、人工知能(AI)が心理学に基づいて提案してくれる自動提案機能によって、他店で余っていた人材が実は自分のお店で大活躍できた、スタッフ同士の相性が良かったなど、有効に人材を使う事ができる可能性を秘めています。例えばこの機能によって「今までこの人とこの人の組み合わせることがなかったけれども、意外とうまくいくのかも・・・」という発見もあるかもしれません。

さて、今回は「人工知能(AI)が心理学を用いてシフト作成するツール」をご紹介いたしました。

  • 人工知能(AI)が自動でシフトを作成してくれる
  • 足りない時間帯は、人工知能(AI)が心理学に基づいて最適な人を提案してくれる
  • 人工知能(AI)×心理学でシフト作成ツール=スタッフにとってもプラスな人材活用ができる

など、今までシフトを作っていた人の負担が軽くなることがわかりましたよね。この記事を読んだ方にも、もしかしたら「うちにも導入したい・・・」と感じるかもしれません。私が飲食店やホテルなどのシフト作成担当者だったらぜひ入れたいです。
小売業やサービス業(だけでなく他の業種もそうですが)では、連携して色んな仕事をやっていくため、一緒に働く人や環境が大事になってきます。このツールがシフト作成担当者にとっても、スタッフにとっても働きやすい環境づくりにつながるといいですよね。

参照元 【クラウドWatch】勤務シフト、AIと行動心理学で作成
国内初、“AI”と“行動心理学”のシフト自動作成サービス。スタッフ不足に悩む飲食・小売業界の助けとなるか

セコム、AIと行動心理学を活用した勤務シフト自動作成サービス--欠員箇所をレコメンド

コメントをどうぞ

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました