AI(人工知能)とLINEで会話できたら一人の時でも寂しくないですよね。昔はAI(人工知能)と話すなんて夢物語でしたが、実はすでにその願いが叶うLINEアカウントが続々と登場してきています。
LINEアカウントの中には、AI(人工知能)を搭載することによってスムーズな受け答えができるものがあります。これまでのチャットボット*はどうしても機械的な受け答えが限界でした。しかし現在のLINEアカウントは、以前のチャットボットのように定型文しか返せなかったものとは違い、こちらの質問に的確に答えてくれるのです。
LINEアカウントの話の目的は、その会社のおススメ商品の紹介ですが、中には軽い雑談に付き合ってくれるアカウントもあります。雑談も多種多様で、天気の話のような日常会話から、お悩み相談のようなちょっと複雑な話までできます。会話が楽しければ、そのお店に立ち寄って商品を買おうかなという気になるかもしれませんよね。
そこで今回は、AI(人工知能)と会話ができるLINEアカウントを紹介します。聞いたことにはちゃんと答えてくれ、機械とは思えないほど会話がスムーズなので、興味のある人や寂しさを紛らわしたい人にはおススメです。
ローソン好きにおススメ!ローソンクルーあきこちゃん
誰もが一度は利用したことのあるコンビニのローソンには、あきこちゃんというローソンクルーのキャラクターがいます。ローソンのLINE公式アカウントでは、AI(人工知能)を搭載したあきこちゃんとLINE上で様々なやり取りを行うことができます。
このアカウントは、女子高生AI「りんな*」で培った技術を利用しています。
あきこちゃんは雑談を交えながら、ローソン商品の紹介をしてくれます。何かしら話しかければ、今のあなたの気分にピッタリの商品をおススメしてくれることでしょう。
あきこちゃんのローソン商品の知識は、公式アカウントだけあってさすがに豊富です。たとえば健康に気を使っている人には、糖質制限した健康的な食事の組み合わせを、時間に応じたメニューでおススメしてくれたり…。ライフスタイルや好みに合った商品が知りたいという時にも便利です。
また雑談だけでなく、天気予報やおススメ情報の配信、簡単なゲームなども楽しめます。暇つぶしや短時間の娯楽としても使えるなんて得した気分になりますよね。
このあきこちゃんは、ローソンをよく利用する人にはもちろん、生活をサポートするアプリのように利用することもできるので、実用性を求める人にもいいかもしれません。
ちなみに話をすればするほど仲良し度のレベルがアップしていきます。今の所レベルが上がっても特に意味はないのですが(笑)ひょっとすると今後レベルに応じた何かが追加されるかもしれませんので、ヒマな時はかまってみてはいかがでしょうか。
求人情報の息抜きに、パン田一郎
パン田一郎とは、リクルートホールディングス(株)の求人メディアで使われているアルバイトキャラクターです。このキャラクターのLINE公式アカウントでは、AI(人工知能)を使ったLINEを楽しむことができます。
このアカウントの基本的な内容は、会社の仕事でもある求人紹介ですが、AI(人工知能)を搭載しているので、多少の雑談にも対応できるところが魅力です。簡単な会話であれば、驚くほどスムーズに返信してくれます。
また、会話の中で使用者の好みや関心を分析することで、雑談や求人情報の告知に役立てます。使えば使うほど自分好みの話題を提供してくれるため、愛着がわきやすいですよね。
仕事探しに疲れている人には、息抜きの意味も込めておススメできるアカウントです。LINEで軽い雑談をして気持ちが楽になれば、就職活動も上手くいくに違いありません。
ポケモンとお話しできる!ポケモン公式アカウント
ポケモンといえば誰もが知っている有名キャラクターですが、実はポケモンにはAI(人工知能)を使ったLINE公式アカウントが存在します。
ポケモンAIアカウントでは、ポケモンのキャラクターであるロトムがこちらのメッセージに合わせた返信をしてくれるのです。ロトムとはポケットモンスター・ダイヤモンド・パールで初登場したポケモンで、小さな丸い体に透き通ったプラズマをまとった愛嬌のある姿をしています。返信の他にも、会話力診断やしりとりなどもできるので、一般的なチャットボットに比べると応用力のある会話が楽しめるでしょう。
このしりとりはポケモンの名前を使って行うので、ポケモン好きにはたまらない魅力ですよね。今では800種類を超えたポケモン全員分のデータを利用しているので、ポケモンに関する複雑な話題でも臨機応変にこなすことができるのです。
ポケモンは親しみやすいキャラクターですので、AI(人工知能)とのLINEお試しにはちょうどいいかもしれません。
さて、今回はAI(人工知能)を使ってLINE上で会話を楽しむことのできるアカウントを紹介しました。それぞれ目的に合った使い方ができるので、どれか一つは興味を持てるアカウントもあったのではないでしょうか。
この中にお気に入りの会社があれば、LINEで会話しながらその会社の情報を仕入れて、雑談を楽しめるので一石二鳥です。雑談以外にもAI(人工知能)とLINE上でゲームを楽しめるアカウントもあるので、まるで実在の誰かと本当に会話しているような気分になることでしょう。
それに有名企業の公式アカウントであれば、万が一使っているのが誰かに知られても恥ずかしがる必要もありません。友達登録も簡単ですし、使い勝手もいいので、まずはどれか一つ試してみるのもいいですよね。
日頃の寂しさを紛らわしたい人や、AI(人工知能)との会話に興味がある人は、ぜひ今回紹介したLINEの公式アカウントを利用してみましょう。楽しくて役に立つ会話に病みつきになってしまうかもしれません。
コメントをどうぞ