AI(人工知能)とファイナンス

ビットコイン(仮想通貨)で必須のマイニングとは・その方法も徹底解説!

仮想通貨のイメージ

近年、情報技術が進化する中で、ビットコインを代表とする「仮想通貨(暗号資産)」に注目が集まっています。莫大な利益を得る人もいれば大きな損失を出したという声を聞いた事がありますよね。今ではビットコインなどの仮想通貨を持っていても珍しくない時代になりました。

そして、ビットコインを語る上で必ず出てくるのが「マイニング(採掘)」という言葉です。このマイニング(採掘)は、一般的には石油や金などの鉱物を掘り起こす行為を指しますが、近年ではマイニングといえば、ビットコインの事が浮かぶ方も多いかもしれません。

今日は、ビットコインに興味はあるけど手を出しにくいといった方のために、ビットコインとは何か。そのマイニング方法についてお伝えします。

そもそもマイニングとは何?

マイニングのイメージ

そもそも、「マイニングとは何?」という疑問を持っている方も多いですよね。

このマイニングですが、ビットコインの基本的なシステムの一つ。ビットコインのマイニングとは「取引データを承認する作業」のことで、作業に対する報酬はビットコインで支払われます。たくさんの石の中から金を採掘する事を例にマイニングと呼ばれています。

では、「取引を承認する作業」とはどういったものなのでしょうか。

ビットコインは、ブロックチェーン技術というもので管理されており、このブトックチェーンでは、ビットコインの個々の取引データを「トランザクション」と呼び、それをまとめて一つのブロックを作ります。

そのブロックには「誰」が「いつ」、「どのくらいのビットコイン」を取引したのかといった重要な情報が記入されていき、その取引情報を第三者がチェックして、承認。

要するに、この「取引を承認」する作業がマイニングと呼ばれています。

マイニングをするビットコイン・仮想通貨とは

ビットコインのイメージ

先ほどお伝えしたマイニングを行うことで、ビットコインの取引が成立しています。

そして、マイニングを行なった人には報酬が支払われるのですが、この報酬は新たに発行されたビットコインによって支払われるのです。

つまり、通貨の新規発行がこの瞬間に起こります。マイニングを行うことで流通するビットコインが増えていく。このように、ビットコインにはマイニングが必要不可欠となっているのです。

マイニングの仕組みについて

ここまで、ビットコインのマイニングについて大まかにお伝えしましたが、もう少しだけ踏み込んでみましょう。

ブロックチェーン技術で使われているのは「一方的ハッシュ関数」と呼ばれる関数で、検索の高速化やデータ比較処理の高速化などにも使われいます。

ハッシュ関数にあるデータを入力すると長さや値が異なるハッシュ値が生成されます。これはとても複雑で、ハッシュ化されたデータは、正しいデータを入力しなければ元に戻す事が出来ません。

ビットコインのマイニングでは「いつ」「誰が」「どのくらい」といった情報をハッシュ化し生成されたハッシュ値をブロックに書き込みます。そして、全てのハッシュ値の書き込みが終わるとトランザクションが終了します。これが、ビットコインのマイニングの仕組みです。

マイニングの方法

マイニングのイメージ

さて、そろそろビットコインのマイニング方法について気になっている方も多いですよね。では、実際にビットコインのマイニング方法についてみていきましょう。

ソロマイニング

ソロマイニングとは、その名の通り自分一人の力で行うマイニング方法です。自分の持つPCをブロックチェーンのネットワークに接続し、データを取り出しハッシュ値の計算を行うマイニング方法。メリットとしては、マイニングに成功した場合、莫大な報酬を独り占めする事が可能です。

しかしソロマイニングは非常にハードルが高くなっているのでオススメは出来ません。

個人の持つPCでは計算速度が遅く、他にマイニングに取り組んでいるライバル(マイナー)に先を越されてしまう可能性が大きいためです。

注意していただきたいのは、マイニングによる報酬は「最初にマイニングに成功したマイナー」だけと言う点。ですからマイニングが成功しないと電気代が無駄になってしまうだけですよね。

プールマイニング

プールマイニングとは大人数で協力して行うマイニング方法です。

マイニングを行う事業所サーバにアクセスして、「この計算をして」という指示を受け取り、その後計算を行い結果を報告します。自身がマイニングに成功した場合、そのマイニングプールが報酬を受け取ります。参加者間でリスクを分配することも可能ですが、リターンも分散してしまいます。

自分自身が行うマイニング方法の中では一番効率的とされています。

クラウドマイニング

クラウドマイニングは、マイニングを行なっている企業や団体に出資する代わりにマイニング報酬を受け取るといったマイニング方法です。

投資信託に近いイメージです。自分では実際にマイニングを行う事はありません。

マイニングをするときに、どうやったら儲かりやすいのか

ビットコインのイメージ

ここまでマイニングについて説明しましたが、どれが向いているのかわからない方もいますよね。

まず、先ほど紹介したように、マイニングは個人で行う場合には、報酬を受け取れる確率が大幅に下がってしまいます。

ですので、マイニングの経験をしてみたいし報酬も欲しい!と言う方はプールマイニング。マイニングできる環境は無いけどマイニング報酬を受け取りたい場合はクラウドマイニングを選ぶと良いでしょう。

マイニングをするときに気をつけるべき点

マイニングを気をつけるイメージ

ですからまずは、自分に合ったマイニング方法を選びましょう。高性能なPCを持っている方でしたら、もちろんソロマイニングを検討する手も少なからずあります。

しかし、性能の高いPCを持っていない方はクラウドマイニングの方法を取るなど、環境に合わせてマイニング方法を選びましょう。

もう一つ注意点を挙げるとすれば、「マイニングで得た利益の扱い」です。

マイニング報酬として獲得した暗号資産を売却して利益を得た場合は、株式投資による利益とは違い、雑所得、もしくは事業所得として確定申告を行う必要があります。怠ると脱税になってしまいますので、気をつけてください。

さらなるマイニングの発展したやり方

マイニングの方法は大きく分けて3つあるとお伝えしました。そこで、プールマイニングについてもう少し踏み込んでみていきましょう。

プールマイニングで重要なのが、プールの選び方です。

海外ではたくさんのライバルが存在しますが、国内のピールに注目してみると、言葉の壁もありライバルは少なくなりつつあります。どのプールを選ぼうか迷っている方は「Bluepool」を選んでみてはいかがでしょうか。小さなマイニングプールですが、小回りがきいて利用しやすいのが特徴です。ぜひ検討してみてください。

 

ビットコインのイメージ

ここまで、ビットコイン(仮想通貨)のマイニング方法についてお伝えしました。大まかな概要は理解していただけたことでしょう。

  • ビットコインは暗号通貨である
  • ビットコインの取引を監視し承認することを「マイニング」と言う
  • マイニングにはハッシュ関数を使う
  • 個人でマイニングを行うには高性能なPCが必要

ビットコインの市場は発展しており、個人でマイニングを行い報酬を得るのは難しい環境になりました。

ですから少しでもマイニングに興味がある方は、グループでマイニングを行うプールマイニング方法から始めることをお勧めします。そしてもしマイニングで報酬を得た方は確定申告も忘れないよう注意しましょう。

それでは是非ビットコインのマイニングで資産を増やしてみてください。

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました