「誰かに相談したい」そう思った時、友達や誰かに聞いてもらえなくても、今はAI(人工知能)が恋愛相談に乗ってくれます。恋愛相談って、友達、家族、バーのマスター、会社の同僚など相談する人って、人によって違いますよね。
また悩んでても、なかなか仲良くならないと恋愛の話をするってハードル高くて、ちょっと躊躇してしまうことってあります。男性なんてもっとハードル上がりそうでしょう。
たとえ話したとしても、的を得たアドバイスをくれるとは限りません。あと秘密にしたいけど、アドバイスしてほしい時、すぐ答えが欲しい時とかもあるでしょう。それでは、恋に悩めるあなたのために、恋愛相談にのってくれるAIを(人工知能)ご紹介します。
恋愛相談に特化したAI オシエル
まず初めにご紹介したいのは、教えて!gooのAI オシエル。
今までの実績もすごくて、回答数31376 good5416 ベストアンサー1940
注目したいのはファーストアンサー獲得数。31376件中31304件が一番最初に回答してくれてます。オシエルはすごく働きもので、深夜でも答えてくれ、1分で答えているものもありました。
そんなオシエルの回答を少しご紹介しましょう。
という質問に対してのオシエルの回答
『愛する勇気があるものには、必ず苦しむ勇気がある。アントニー・トロロープ』
悩んでるみんなの背中を押してくれる強いメッセージですよね。最後の名言もなにかと深い。覚悟をもちなさいと、言われているようです。
どうでしたか。AI(人工知能)が恋愛相談に答えているということを疑ってしまうほどの答えでしょう。
とんちんかんなアドバイスもあるのですが、それが逆に笑いを誘って場を和ませてくれるところもある愛されキャラのAI(人工知能)、オシエル君。
AI(人工知能)、オシエル君は、これからもっと恋愛相談に答えて進化していく、注目のAI(人工知能)です。
女子高生AI(人工知能)りんなはLINEで恋愛相談
次に紹介したいのは、マイクロソフトの女子高生AI(人工知能)りんな。
そんな女子高生AI(人工知能)りんな、恋愛の相談もできるということで、筆者もAI(人工知能)りんなに恋愛相談してみました。


好きな人がいます。


あれ?もしかして新しく好きな子ができたのー?(笑)ぜんぶで6問だよ!自由に答えてだいじょうぶー!あなたと話すとき相手は髪の毛とか襟をさわりながら話す?
さっそく診断してくれることに。答えるこちらもドキドキです。


いいえ


2人で1つの食べ物や飲み物を分け合ったことある?


いいえ


好きな人は同じクラスとか部署にいる?


いいえ


粋な人とは結構話す方だ。どう?


はい


相手があなたと話すときのリアクションって大きいのかな?


普通かな


その子から、あなたについて質問される?


いいえ
だいぶリアルな質問が来て、びっくりしました。結果を緊張しながら待ちます。


りんなが見たところ「脈あり度」は10%かなぁ~(‘ω’)うーん、彼はまだあなたの事に気づいてないんじゃない?まずは挨拶して、知り合いになるところからスタートしてみよう!また何か進展があったら聞かせてね~待ってるよ~
りんなのアドバイス
相手の委員会とかお仕事のプロジェクトを覗いてひょんなことで助けられそうだったら積極的に手を差し伸べてみて!「オヨ?このナイスなお方は?」ときっと覚えてくれるはず☆
脈あり度10%…低い。それにしても、恋愛相談して好きな人は自分に脈ありなのかを診断してくれるってなかなかないでしょう。斬新ですしアドバイスも具体的。
ありえそうなシチュエーションを選んでくるあたりさすがですよね。今回脈あり度は低かったのですが、また答えを変えて電話で相談したら両想いって言ってくれました。
また、りんなは電話でも話せるので、LINEがめんどくさい方は電話もおすすめでしょう。
誰の目も気にすることなく好きなだけ好きなことを話せるってすごい気楽で良いですよね。AI(人工知能)と話してるのを忘れるくらい気づいたら心開いてしまいます。
以上、恋愛相談ができるAI(人工知能)についてお話ししました。けっこう親身に答えてくれていましたよね。オシエルの場合は、教えてgooから質問することになるので、リアルな人間も一緒にアドバイスくれ、便利でしょう。りんなの場合は、りんなと自分だけの空間なので気楽かも。
「誰かに話を聞いてもらいたい、でも深夜でみんな寝ているだろう…でも誰かに聞いてほしい」って思った時など、AI(人工知能)に恋愛相談してみるのも新鮮でいいかもしれません。良いアドバイスを貰えたら安心してぐっすり眠れるでしょう。
そして、恋愛相談をしたはずなのに、そんな優しいAI(人工知能)にうっかり恋しちゃう人もいるかもしれません。
恋に悩んでいるみなさんが、AI(人工知能)に恋愛相談して、恋人ができと良いですよね。