AI(人工知能)ニュース

ご当地AIは地方を救う!AI(人工知能)が活躍する未来とは

地方のイメージ

AI(人工知能)というと未来的、SF的、はたまた都会的なんてイメージが思い浮かぶかもしれませんが、なんと最近はご当地AIなんてものも現れてきているようです。

いくつかの地方自治体はAI(人工知能)を用いた地域活性化の取り組みを進めています。さて、AI(人工知能)で地域活性化といわれても、ピンとこない方もいることでしょう。最先端技術で未来的なイメージの強いAI(人工知能)がどのように、地方やご当地と結びつくのか、AI(人工知能)はどのようにして地方を救うことができるのか、どうやらその答えはご当地AIと呼ばれるものにあるようです。では、そのご当地AIとはいったいどんなものなのでしょう。

そこで今回は、未来で地方を救うと期待されている“ご当地AI”についてお伝えしていきます。

次世代のご当地キャラ「ご当地AIすだちくん」

徳島のイメージ

一時期は、ご当地キャラブームなんてものもありましたが、ご当地キャラの世界にもAI(人工知能)ブームは広がりつつあるのかもしれません。

実は、ご当地AIとして活躍しているご当地キャラが存在するようです。平成5年にマスコットとして誕生した徳島県のご当地キャラ「すだちくん」は「とくしま創生サポーター」として長年活躍してきました。そんな「すだちくん」ですが、今、ご当地AIとして、なんと未来を予言してくれます。

もう少し詳しく言うと、AI2045年の未来に住んでいる「すだちくん」が、今現在のみなさんの職業や将来なりたい職業が、未来ではAI(人工知能)の発達によってどうなっているのかを公式のホームページで予言してくれるのです。
これぞまさしくご当地AIといったところですよね。ちなみに、未来として設定されている2045年ですが、
遅くとも2045年までに全人類の知能を合わせたよりも高い知能を持つAI(人工知能)が誕生し、そのAI(人工知能)が新たなAI(人工知能)を作り出しそのまたAI(人工知能)が、、というようにAI(人工知能)の成長が止まらなくなって予測不能な存在になると言われています。

予言を教えてもらう方法はとても簡単で、ご当地AI「すだちくん」のさまざまな質問に答えるだけで、今行っている仕事、もしくは将来したい仕事が未来でどうなっているのかを教えてくれるでしょう。

このすだちくんがとても愛らしいキャラクターであるおかげで、AI(人工知能)に仕事が奪われるかもしれないという、AI(人工知能)に対する不安をやわらげ、そして、AI(人工知能)と共存していく社会を明るく提示してくれているのかもしれません。

また、このユニークな活動を通して徳島県の発達した科学技術も世界に広まることでしょう。

未来予想ご当地キャラ AIすだちくん

未来に予想される地方や過疎地における「介護問題」もAIが解決

介護のイメージ

地方における問題はいくつかありますが、その中でも少子高齢化社会が見込まれる中、問題が大きくなると考えられるのが介護問題です。

平均寿命が延び、高齢者が増加する中、高齢者を介護できる若い人材は、ますます減少し、さらに都会に集中してしまうことでしょう。そして、過疎化した地方は介護のための人材が不足すると予想されています。ますます人材不足が深刻になると予想される地方ですが、未来の介護はAI(人工知能)が救世主となってくれることでしょう。

そんな救世主として紹介したいのが、「AIさくらさん」

可愛らしい女性の「AIさくらさん」は運営会社(ティファナ)が提供する、ユーザーと直接会話をすることで、ユーザーの抱える悩みや問題を解決することが出来る対面接客型のAI(人工知能)です。
その特徴を生かすことで、今まで介護の現場で、人の手ですべて行っていたリハビリトレーニングや、毎日の検診の負担を軽減することが可能。また、IoTと連携することで地方に住むお年寄りを都市部にいながら見守ることもできるでしょう。

もちろんこの「AIさくらさん」は“人手不足”解消のためのAI(人工知能)ですので、介護以外にも、アパレル、サービス、イベントなど様々なシーンへの利用が期待されています。なんと、すでにイオンモールなどの実店舗で人の代わりとしてインフォメーション業務を行っているようです。AI(人工知能)が業務を行っているのはすごいですよね。このように、AI(人工知能)は様々な可能性を秘め、未来への期待を高めてくれます。

AIさくらさん

AIを利用するイメージ

さて、地方を救うと期待されている“ご当地AI”についてお伝えしてきました。

AI(人工知能)はさまざまな面から、地方の活性化や問題解決に役立っています。さらにいえば、これから先の未来においては、もっともっとAI(人工知能)が活躍すると予想できるでしょう。

今回、紹介した「ご当地AIすだちくん」と「AIさくらさん」は、親しみやすくかわいらしい見た目という共通点がありましたよね。しかし今はまだ、AI(人工知能)と聞くと、不安や、よくわからなくてとっつきにくいというイメージを持つ人も多いかもしれません。この先未来では、「ご当地AIすだちくん」と「AIさくらさん」のような親しみやすいAI(人工知能)が増えるはずです。きっと、AI(人工知能)はもっと老若男女問わずに愛されるようになることでしょう。

今回のお話でご当地AIについて少しでも興味を持った方はぜひ、ご当地AIすだちくんの予言を聞いてみてください。そして未来について、特に未来におけるAI(人工知能)と人間の関係性について、一度考えてみるのはいかがでしょうか。そうしておくことで、この先の未来でより上手にAI(人工知能)と共に暮らしていけることでしょう。

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました